menu

入れ歯の役割 ROLE OF DENTURES

入れ歯の役割とは

食事をおいしく食べるために入れ歯は必要です

入れ歯は食事をするだけではなく、顔の表情も豊にしてくれます。

噛まない私生活を送ると、老化や認知症を進行させています恐れもございます。

当院の入れ歯

01ミニインプラント+入れ歯

02フレキサイトデンチャー

03金属床入れ歯

04バネ無し入れ歯

入れ歯の種類 TYPES OF DENTURES

ミニインプラント

短時間で簡単な手術です

“直径1.8mmのチタン製のネジ状のものを歯ぐきから粘膜を切らずにねじ込んでいき、その上に入れ歯を固定する装置です。

短時間で簡単な手術、治療後すぐに食事が出来、入れ歯がはずれることはありません。

ミニインプラントのメリット

  • 麻酔をして治療を行うので痛みは最小限
  • 歯ぐきを切らない
  • 手術は簡単で短時間
  • 治療後すぐに食事ができる
  • 入れ歯は動かない
  • 入れ歯は出し入れ可能

ミニインプラントはこのような方に最適です

  • 入れ歯が動いて不快感がある方
  • 硬い物や歯にくっつくものを気にせづ食べてみたい方
  • 入れ歯を気にしないで思いきり話したり、笑ったりしたい方

フレキサイトデンチャー

床が従来のレジンではなく、熱可塑性ポリアミド(ナイロン)弾性樹脂を使用しているため、歯に接触する床部分を薄く作るほどその弾性が増し、歯牙をしっかりと挟み込むので、留め金(クラスプ)を使用せずに義歯が作成できます。

また、今まで不可能だった「針金をかけている歯の下まで樹脂を回り込ませる設計」が可能で、歯肉の形状にぴったり調和させ、生活上のどんなたわみにも、フレキシブルに対応させることができます。

従来の義歯

フレキサイト

従来の義歯

フレキサイト

フレキサイトデンチャーのメリット

  • 比重が軽いため、装着による違和感が少ない
  • 樹脂アレルギーの心配がない
  • 寸法変化が少ない
  • 水を吸い込み重くなったり、いやな臭いがしない
  • 熱によって修正可能
  • FDA(米国食品医薬品局)認可

金属床

金属床義歯とは、入れ歯の主要部分を金属で作った入れ歯です。レジン(プラスチック)に比べて丈夫な素材である金属を使うため、丈夫な入れ歯を作ることが可能になります。

金属ならではの薄い仕上げは違和感を少なくし、お口の中を広く感じさせ、熱の伝わりの良さで一層美味しく食事を楽しむことができます。

総入れ歯

部分入れ歯

金属床のメリット

  • 温度が伝わる
  • 修理、リフォームも可能

〒112-0001東京都文京区白山5-1-3-2F
都営三田線 白山駅 下車
A1出口より 徒歩1分

受付時間 09:30~13:00 / 14:30~21:00(祝日休診)

診療時間
9:30~13:00 -
14:30~21:00

=14:30~19:30 / =14:00~18:00 / =11:00~13:00 / 祝日休診